素材別ランドセルの種類メインビジュアル

ランドセルの素材は何がいい?

以前は赤と黒が一般的だったランドセル。今では様々なカラーやデザインがあり、素材も耐久性を保つためにさまざまな加工がされているランドセルも出ています。 そもそもランドセルはいつから普及したのでしょうか?ランドセルが普及したのは昭和30年頃から。牛革製は一部の富裕層で使用されていましたが、一般家庭ではまだまだで布製の肩掛けカバンや風呂敷を使用していました。 その後、牛革や人工皮革が全国に普及していきました。現在は人工皮革が主流になっていますが、牛革はランドセルの素材として昔から使われていて今でも根強い人気があります。
当サイトはランドセルの素材についての基礎知識を、初めての方にもわかりやすいように、詳しく丁寧に解説していきますので、参考にしてください。 長い間使うランドセルだからこそ、丈夫でかつ背負いやすいものを選びたいですよね。

ランドセルを背負った小学生
  • 英語教室|ABC Kids Club
    岡崎市内に2教室構える英語塾。
    熱血先生によるわかりやすい英語スクール。
    明大寺スクール:岡崎市明大寺町字山畑6-9
    上地スクール:岡崎市上地6丁目37-7(三善寺内)
    http://abckidsclub.com/

ランドセルの素材

ランドセルに使われている革の種類についてデパートで主に売られている代表的な物は天然皮革と人工皮革になります。オーダーメイドなど特注品では、最高級品質の天然皮革を使用したランドセルもオーダーできます。それぞれの材質に特徴があるので全て把握しておけばランドセル選びもスムーズにいくかと思いますし、お値段のこともあるのでこれから購入することになる人は覚えておいて損はない情報でしょう。
もっと詳しく

ランドセルの素材

牛革

牛革のランドセルは見た目も美しく、昔から小学生のためのアイテムとしては上位の人気を誇るので昼間に小学校へ行けばいくつか拝見することができます。他の牛革製品と同じくお手入れをすればとても長持ちしますし、使い込めば魅力も増すので子供が使うにはもったいないほどの品物です。毎週しっかりケアすれば小学校を卒業するまでピカピカの姿を維持させることも容易で、毎月のケアでもそこそこいい状態を保つことができるでしょう。お手入れをしないとちょっと汚らしくはなりますが、丈夫なので壊れたりはしないからめんどくさがりでも使うことはできます。
もっと詳しく

クラリーノ

クラリーノは株式会社クラレが製造しているランドセルで、この会社は化学繊維などを開発しているので繊維関係の仕事をしている人なら聞いたこともあるでしょう。人工皮革ですが強度もあり、そして柔らかいクラリーノはランドセル以外にも靴やカバンなどの革製品に用いられており、我々の生活にはなくてはならない大きな存在にまでなっています。ビニールのようでもあり皮のようでもあるクラリーノは、バスケットボールにも使われているのでバスケットマンご用達の素材とも言えますが、普通のサラリーマンや主婦でもこの製品を持っているので全ての方向けの品です。
もっと詳しく

コードバンのランドセル

コードバン

本物のコードバンはヨーロッパ産の農耕馬のヒップの部分の皮のことですが、なにぶんレアなため他の馬のお尻もコードバンとして用いられることがあります。どれほどレアなのか、だいたいランドセルのフタを2枚作ろうとしたら1頭の馬から得られるコードバンを全て使い切ってしまうくらいです。ランドセル5つ分なら3頭の馬(ホース)のシリの皮を使わなければならず、他の用途でもこの皮の需要があることまで考えるとお値段が高いのも納得です。生産量もおおくないのでコードバンのことを革の宝石を呼ぶ人もいるほどです。
もっと詳しく